ロゴ

ロゴ

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会

クリーニング店は補償してくれるの?

被服品等 クリーニング(着物 クリーニング)

クリーニング店は補償してくれるの?

例
Q1:クリーニングに出したブレザーが変色して戻った。クリーニング業者はミスを認めて損害賠償額を提示したが、その額に納得できない。クリーニング代金も返して欲しい。

Q2:1年前クリーニングに出したドレスをタンスに保管していた。最近ドレスを見たら変色していた。クリーニング店に苦情を言うと「補償はできない」と言われたが、納得できない。

アドバイス

クリーニング事故賠償基準

・クリーニングトラブルを解決するため、クリーニング賠償問題協議会がクリーニング事故賠償基準を定めています。事故賠償基準では事故の原因がクリーニング以外であることを業者が証明しない限り、業者は損害を補償することになっています。

損害賠償額の算定は?

・損害賠償額は原則『事故にあった物品と同じ品質のものを新しく購入するのに必要な金額(再取得価格)×物品購入時からの経過月数に応じた補償割合』で算出されます。また、原因がクリーニング店にある場合はクリーニング代金も返金してもらえます。

損害賠償の請求期間は?

・消費者が洗濯物を受け取った日から6ヶ月、または業者が洗濯物を受付けた日から1年を過ぎると賠償金の請求ができなくなる場合があります。受け取った洗濯物はその場で確認をするようにしましょう。

ワンポイント

改正クリーニング業法

・2004年(平成16年)クリーニング業法が改正され『クリーニング業者は利用者に洗濯物の受け渡しの時に処理方法などについて説明をすることに努めるとともに、苦情の申出先を明示しなければならない』と規定されました。

洗濯絵表示

・2016年(平成28年)12月1日より、新たなJIS規格として「洗濯絵表」示が変更されました。
消費者庁HP新しい洗濯表示
経済産業省HP洗濯表示