ロゴ

ロゴ

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会

掲示板への誹謗中傷する書きこみを削除したい

情報通信サービス(ネットショッピング・ネットオークション他)

掲示板への誹謗中傷する書きこみを削除したい

例
交流サイト内で知り合った人とトラブルになってしまい、お互いに想いが伝わらなくて、相手に対してちょっと感情的な言葉をネットに書きこみ過ぎてしまった。その後、相手から、全く事実と違う内容を交流サイトの掲示板に書き込みされてしまった。事実無根の内容なので削除して欲しい。どうすればいいか。

アドバイス

・インターネット上の掲示板は、誰でも簡単に情報を書き込むことができ、その情報を読むことができます。しかし相手が見えないだけに本当に正しい情報かどうかはわかりません。インターネットの掲示板の管理者は書き込まれた情報を削除することができる権限を持っていることが多いのですが、書き込まれた情報の信ぴょう性についての判断は難しいので、削除は簡単ではありません。

・掲示板の管理者が情報の削除に応じない場合、最終的には裁判で争うことになると考えられます。

・インターネット上のルールとマナーを守りましょう。トラブルが起きるような発言や写真の掲載はやめましょう。場合によって名誉毀損や侮辱、脅迫、営業妨害等に問われる可能性もあります。

・誹謗中傷は一時的な感情による嫌がらせの場合も多いので、冷静になってしばらく静かに様子を見てみることもいいでしょう。

ワンポイント

プロバイダ責任制限法
・インターネット上の掲示板などで誹謗中傷を受けたり、個人情報を勝手に掲載されたりして、個人の権利などが侵害される事案があった場合、プロバイダ事業者や掲示板管理者等にこの情報を削除するように要請することができます。また情報を発信した者の情報開示請求ができます。
情報発信者の開示請求は各プロバイダ事業者に直接確認しましょう。
・2021年(令和3年)のプロバイダ責任制限法改正でネット上の誹謗中傷行為からの迅速な救済が盛り込まれました。
・相談窓口違法・有害情報相談センター違法・有害情報相談センター