ロゴ

ロゴ

適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会

不在通知のSMSにだまされた~

架空請求

不在通知のSMSにだまされた~

例
1ケ月前、スマートフォンのSMS(ショートメッセージ)に宅配便事業者から不在通知が届いた。「お届け物を配達に伺いましたが、ご不在でしたので持ち帰りました。詳細はサイトで確認して下さい」と書いてあった。
荷物が届く予定があったのでURLをタップしたところ、画面が真っ暗になってしまい、あわてて電源を切った。その後、知らない電話番号からの電話が多くなり、身に覚えのないSMSが送られて来るので、宅配便事業者のホームページを見たら同じ相談例が紹介され、注意喚起がされていた。
アドバイス
大手企業の名をかたる?!
・実在する大手企業をかたって、SMSに記載されたURLをタップさせて偽の宅配便業者のサイトへ誘導し、不正なアプリをインストールさせる手口が見受けられます。不正なアプリをインストールすると、被害に遭ったスマートフォンから不在通知のSMSが多数送信されて被害が拡大してしまいます。
・ほかにも偽の大手企業のサイトへ誘導し、スマートフォンの「ID」や「パスワード」の入力を要求されることもあります。その結果アカウントが不正に利用される被害も発生しています。
 どう対処したらよいのか?
・機内モードの状態で不正なアプリをアンインストールすること。または、より安全な方法としてスマートフォンを初期化することを勧めています。
・アカウントのIDやパスワードを変更しましょう。
・SMSや電子メールでの不在通知やお知らせなどは安易に開かず、事業者のホームページの注意喚起を確認しましょう。
・身に覚えのない通信料の請求を受けた場合は、携帯電話会社に連絡し被害を最小限に抑えましょう。

ワンポイント

被害に遭わないためには、手口を知ることが大切!
・国民生活センターでは宅配便事業者を装った「不在通知」のURLにはアクセスしない、ID・パスワードを入力しないよう注意喚起しています。
【国民生活センター】宅配便業者を装った「不在通知」の偽SMSに注意しましょうはこちら
・【IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)】で対処方法等の情報提供しています。

宅配便業者をかたる偽ショートメッセージに引き続き注意!はこちら
情報セキュリティ安心相談窓口  電話番号 03-5978-7509