2023/9/27 「令和5年度 長野県消費者大学 オンライン講座」受講生を募集します。 2023/8/9 消費者庁「令和5年度 消費者志向経営優良事例表彰」の募集が始まりました。 2022/12/21 千葉県消費者センター主催「令和4年度消費者被害防止のための高齢者等見守り講座」のご案内 2022/11/29 千葉県消費者センター主催「令和4年度消費者教育コーディネーター育成オンライン講座」のご案内 2022/10/7 「令和4年度 長野県消費者大学 オンライン講座」受講生を募集します。 2022/10/5 SNS・アプリ等を経由した ロマンス詐欺・海外投資詐欺・暗号資産詐欺被害全国一斉110番実施 のご案内 ~主催:東京投資被害弁護士研究会 2022/7/13 投資被害110番の実施 のご案内 ~主催:東京投資被害弁護士研究会 2022/7/6 学習会「デジタル関連トラブルと 特商法の課題」のご案内 ~主催:ウォッチねっと 2022/1/21 令和3年度千葉県消費者教育 コーディネーター 育成オンライン講座のご案内 2022/1/18 成年年齢引下げを見据えたオンラインセミナーご案内 2021/12/23 新たな訴訟手続きzoom集会のご案内です。 2021/12/8 5年後見直しを見据えた第1回特商法勉強会を開催します。ぜひご参加ください。 2021/11/10 消費者庁受託事業 成年年齢引き下げ目前!消費者出前講座の講師を派遣します。 2021/10/29 SNS消費生活相談がスタートします!兵庫県・和歌山県・広島市の皆様ご相談お待ちしています。 2021/9/26 日弁連主催「いま問いただす!日本にカジノは必要か」オンラインシンポのご案内 2021/8/26 「新たな訴訟手続等に反対する弁護士有志の会」による寸劇動画です。ぜひご覧ください! 2021/8/8 オンラインセミナー「成年年齢引下げ目前! 消費者団体に求められる 消費者教育」のご案内 2021/8/2 「日本の裁判、大丈夫?」集会が開催されます。 2021/7/13 改正特商法・預託法振り返りシンポジウムを開催します。ぜひご参加ください! 2021/7/9 消費者庁シンポジウム「ファッションから考えるサステナブルな未来」のご案内